中川ひろたか 過去の日記
過去の日記
02.02.25
■Gelのアルバム『天晴れ!』のマスタリング。
音響ハウスの名エンジニア、中里正男さんに
やっていただいた。
これにて、音は完成!
いいよぉ。
このあとは、ジャケット関係。
写真のセレクション、デザインに入ります。
■写真が秋元茂さんから届いたんだけど、
これは、もうインパクトばっちりよ。
どうしよう。
すごく面白いCDになります。
発売は3月31日の南青山マンダラの
Gelライブをめざしています。
つまり、発売記念ライブってわけね。
乞うご期待っす。
■そのGelライブのチケット発売開始しました。
3月31日(日)18:00開場 19:00開演(お間違いなく)
3500円。
お申し込みは、ソングレコード 03-5451-3334 まで。
02.02.23
■冨山市のとやま自遊館というところで
中川ひろたかトーク&ライブ。
主催の酒井幸美さんに聞き手になってもらって
べらべらのフリートーク。
リクエストに応えながら、歌もうたう。
『心にりんごがひとつある』『世界のまんなかで』
『ウォーク』など歌う。
絵本は、できたばっかりの
『くまくまさんのがいこくりょこう』を読む。
初めて人前で読んだが、えらい、ばかうけ。
面白かったなぁ。
最後に、Gelのアルバムの中から
『大きな樫の木の下で』という歌をうたって
おしまい。
よかったんじゃないかな。
■打ち上げで、酒井さんが言った言葉。
「でも、結局は、人間、人情よね」って。
人情があれば、人間生きていけるって。
来ていただいたみなさん、ありがとう。
酒井さん、おつかれさま。
酒井さんは、
「バナナ新聞」が発行されるきっかけになったほどの
コンピュータだめな人で
ああ、これも見られないんだな。
近くの人、だれか、書いてあったよと
教えてあげてください。
■冨山から帰ったら
クレヨンハウスから
新刊『1・2・3(ワンツースリー)』が
届いていた。

憧れの和田誠さんとの
デュエット絵本。
うれしいよぉ。
二人の対談も付録で挟み込まれてる。
面白いよぉ。
本屋さんで、見てみてね。
02.02.22
■明日、冨山で、トーク&ライブ。
Weの会の主催。
ほたるいか、楽しみだなぁ。
近くの人、みんなさそって来てね。
02.02.21
■一昨日、Gelのアルバムジャケットの撮影をした。
富士山が望める某所で、メンバー全員が、
この寒い中、全裸で・・・。
という謎解きの正解は・・・。
ここ。
横浜にある草津湯というお風呂屋さん。
そこのタイル絵がすばらしくて(画・章仙)
鯉の絵とか、富士山とかバックに
メンバー全員裸で撮った。
カメラマンは、秋元茂・巨匠。(名前が「Shi-Gel」だ)
秋元さんのおかげで
撮影が、楽しくってね。
それがそのまま、写真に
表れてると思う。
まさに『天晴れ!』
どう?
02.02.20
■今日の朝日新聞の夕刊に
『クニさんのまど まどさんのクニ』が紹介された。
うれしいので、全文掲載。
◆まど・みちおさんの詩をCD化
まど・みちおさんの詩にクニ河内さんが曲を付け、
歌ったCD『クニさんのまど まどさんのクニ』が
発売されました。2人の個性が溶け合った歌の数々です。
問い合わせはソングレコード 03-5451-3334
■その同じページに
『だじゃれどうぶつえん』も紹介されてる。
これもうれしいので、全文掲載。
◆だじゃれどうぶつえん
ライオンがカレーを食べて「かライオーン」など
愉快なだじゃれの世界。
息子たちがこの本を好きなのは
「いつも怖い(?)おかあさんがゲラゲラ笑いながら
読んでくれるから。
作者の歌もすてきで、CDも持っています。(広島県・竹本さん)
02.02.18

■詩と批評の雑誌『ユリイカ』2月臨時増刊号が発売された。
題して「絵本の世界」(表紙 荒井良二)。
インタビューやエッセイなどで構成されていて
そうそうたる執筆陣の末席に、中川ひろたかも
一文を書かせていただいている。
『さつまのおいも』のメイキングストーリー。
読んでください。
立ち読みでと言いたいところだが
これは、かなり、ためになるから
買った方がいい。
まじっす。
とくに、インタビューに応じて出てきてくれた
方々の顔ぶれがすごい。
石井桃子、神沢利子、田島征三、太田大八
飯野和好、大道あや、林明子、瀬川康男の方々。
ほーっと、ため息が出るほどよ。
江國香織+荒井良二+小野明の座談会やら
他に、エッセイ陣もね、長新太さんはじめ、すごい人ばっか。
しかも、みんな、いいこと書いてるの。
すばらしいんじゃないかな、この本。
『ユリイカ』といえば、
ぼくが高校、大学の頃の愛読書。
そんな雑誌に出させていただいただけで
もう、ほんと、うれしいったらありゃしない。
みんな、買おうね。
頼むよ。
02.02.17
■Gel1stアルバムのタイトルは
今の時点で『天晴れ!』が最有力。
昨日、音響ハウスで
最終的な音の微調整。
かなりよくなった。
さらに、明後日、
いよいよジャケット撮影。
富士山が望める某所で、撮る。
メンバー全員が、この寒い中、全裸で・・・。
うーん、楽しみね。
02.02.14
■今日は、中川ひろたか48回目の誕生日。
なので、今日は、誕生日らしく、
運転免許の書き換えに行ってきた。
02.02.09

■『くまくまさんのがいこくりょこう』(ポプラ社)完成!
絵は、ショコラちゃんのはたこうしろう。
この話、じつは実話。
ほんとに、中川家であった話。
すごくおもしろいよ。
はたさんの絵が、まったくすごい。
■今日『いっぽ』の撮影。
千葉県習志野市の秋津小学校に
秋津コミュニティなるお父さんたちの
遊び場がある。それは・・・。
02.02.07
■先日、ドロシーズから「バナナしんぶん」が届く。
これ、インターネットやってない方たちにも
情報を、ということではじめられた通信なんだけど、
おすすめの絵本やら、
歌うたいたちのスケジュールなどが満載。
これで、もう、インターネットやってなくても大丈夫。
インターネットやってない方たち、よかったね。
って、インターネットで言ってもなぁ。
問:042-966-9540 バナナしんぶん編集部
02.02.06
■発表します!
ソングレコードの東京オフィスが
2月5日、スタートしました!
場所は、世田谷区経堂です。
ソングレコードに関するお問い合わせ、
中川ひろたか、ミツル、上田浩司、Gelなどの
コンサート、講演会などのお問い合わせは
このオフィスで、お受けします。
営業時間は、
平日10:00~18:00(土・日・祝、休業)
tel & fax 03-5451-3334(担当:荒川民子)
02.02.03
■こないだのGelのレコーディングの様子が
かっちゃん(ギター・佐藤克彦)のHPに出てる。
ダラダラした感じがよくわかるから1月29日のところ、見てみ。
■同じくGelのピアニスト・友成好宏のファンが作ったHPも
見よう。すげぇぜ。
02.02.01
■和田誠さんの事務所で
新しい絵本『1・2・3』の最終打ち合わせ。
帯のコピー、挟み込まれるパンフのための対談など。
いい本になるよ。
■クーヨンの3月号が送られてきた。
今月号も『ケロポンズのあそびネタ』は笑える。
写真を撮ってる増田とか、
右ページの右上のポンちゃんのワル~い笑顔とか、
もう、そうとう面白い。
中川も「ポンちゃんのおとうさん」役で出演してた。
これも笑える。
見てみてね。